PR

後方ドラレコを購入するべきか悩んだ結果、、、、パート2

AD
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ドライブレコーダー

 

 

AD

このブログに関して

ホンダストリーム

わたしはこれまでにDIYでドアデッドニング12枚分を行いました。

  • ホンダストリーム(ドア4枚)自分の車
  • トヨタBB(ドア4枚)知人の車
  • トヨタカローラフィールダー(ドア4枚)知人の車

(ドアデッドニングに関してはこの3つの車の画像が入り乱れた状態ですが出来るだけわかりやすく伝えているつもり)

そのノウハウをできるだけ皆さんに紹介したくてこのブログを立ち上げました。

デッドニング以外にもLED電球交換や風切り音対策なども紹介しています。

書いてる人⇒SHO-Z(プロフィールを読む)

 


快適なカーライフを送るためのおススメ情報
今入っている自動車保険は高い!から見直したい
自動車保険を見直してみる
そろそろ車検の季節ではないですか?
車検料を見直してみる
え?廃車や引き取りでこんなに損するの?
廃車・車を高く売りたい

 後方ドライブレコーダー用スマホマウントを作るのか?購入するのか?

前回後方のドライブレコーダーは新しく買うべきか、スマホで代用できないか悩んだ結果、ヘッドレストにアームを固定すればスマホでも代用できるのではないか?という結論にいたりました。

前回記事はこちら↓

hikkoshi.hatenadiary.com

木にドリルで穴を開けてヘッドレストに固定すれば、、、、という結論でしたが、それをDIYで作る前に結局ひとつの商品をネット通販で購入してしまったので、今回はそのレビューをしたいと思います。

たしか前回記事でも候補として紹介したと思いますが、799円送料無料なので思わず飛びついちゃいました。

 ヘッドレスト用スマホスタンドレビュー

結論から申し上げますと、この安物ヘッドレストスタンドは使えるか?というと、なかなか使えてます。安物なので不満は多少ありますが、一番の目的である

スマートフォン 後方ドライブレコーダー

として機能するか否かで言うと、スマホでもちゃんと後方撮影が可能でした。

f:id:sho_z120845:20180328171306j:plain

届いた商品はこのようにバラバラの状態でした。説明書もありませんでした。

f:id:sho_z120845:20180328171320j:plain

左の穴に右の丸いところを入れればOKなんだろうな。買う前に写真で見た感じだと、右側の蛇腹の部分が伸びるのかな?と思ってたけど全く伸縮しません。なんの蛇腹なのか不明です。

f:id:sho_z120845:20180328171359j:plain

ガシッとはめ込みます。なかなか力が要りました。左の受け側が割れそうで怖かったけど壊れませんでした。丸い部分をはめ込んだ後に六角形のナットで絞め詰めます。

f:id:sho_z120845:20180328171719j:plain

スマホを取り付けるとこんな感じ。スマホをガシッと掴んでいる部分はなかなかの力があるので少々の揺れでは外れそうもありません。力が強い分取り付けもしづらいですが、慣れればそんなに苦ではありません。

ヘッドレストに取り付けるまではいい感じに使えそうに思えたのですが、やはり現物現場で確かめないとわかりませんね。

f:id:sho_z120845:20180328183458j:plain

夜撮影したのでわかりづらいですが、ヘッドレスト取り付け側は、このパックマンのようなゴム?シリコン?をまず開いて、ヘッドレストのアームに挟みます。

f:id:sho_z120845:20180328183433j:plain

パックマンを挟んでからレバーを倒して固定します。アタッシュケースの留め金のような閉め方といえばわかるでしょうか?

f:id:sho_z120845:20180406143534j:plain

ヘッドレストアーム向かって右側(運転の際は左側)に取り付けました。スマホを車両中央に配置したいからです。

ヘッドレストアームに固定するレバーは4段階の調整ができますが、一番きつく閉めてもゆるかったです。完全に固定したい場合はパックマンのゴムの中にさらにゴム板などをかます必要がありますね。

ヘッドレストをギュウギュウに下まで下げて、ヘッドレストとシート上下で固定するのも良いかもしれません。

ただ、私の場合運転席からこのマウントにスマホを固定するので、ある程度前後に動いてくれた方がスマホを取り付けやすかったです。

f:id:sho_z120845:20180406143549j:plain

取り付けて撮影してみるとちゃんとリアウィンドウは全部撮影できます。

え?縦?普通横置きじゃねーの?

そうなんです。不満のひとつ。一見横向きに取り付けできそうですが、どうやっても横向き撮影の良いポジションにならないんです。

ヘッドレストや下のシートの背もたれの形にもよるのかもしれませんが、スマホを挟んでいるハサミのバネ・蝶番が邪魔になって、スマホを横向きにしてもかなり下方向の撮影しかできませんでした。

f:id:sho_z120845:20180406143518j:plain

伸びると思っていた蛇腹も伸びないので、真後ろを撮影しようとすると結局はヘッドレスト後方に位置する形になります。

蛇腹の部分がせいぜい5cmほどしかないので、あと20cmほど伸びればスマホの位置は運転席と助手席の真ん中くらいに位置できるのではないでしょうか。

縦に取り付けして自動車で走行すると、揺れで外れてしまう懸念がありましたが、ハサミ部分の力が強いので落ちませんでした。私のスマホはシリコン製のカバーをつけているので、いい感じに柔らかくて落ちづらいのかもしれません。

プラスチックや金属むき出しのスマホだと滑り落ちる可能性はありますね。

図らずもこのブログに動画をアップするために前回からユーチューバーになってしまった、、、。

↓今回のヘッドレストマウントの後方撮影動画がコレ。縦方向しか撮影できないので、真ん中から下などは無駄に撮れています。


後方ドラレコをスマホで代用できないか?

総評

後方ドライブレコーダーをヘッドレストにスマホをマウントしてみて判ったことなどを纏めてみました。

【画質】

スマホのカメラのスペックにもよるが、後方の車のナンバーもなんとか撮影できるレベル。

【画角】

マウントが短いせいで縦方向にしかスマホをマウントできなかったのは残念。

ヘッドレストの高さだとリアウィンドウは映るものの、もう少し上から下へ向けた角度で撮れないと、ナンバーなどは捉えづらい。

なんとかもう少し上にマウントして、スマホを横向きに取り付ける方法を考えたい。

↓2019年現在どのような種類のドライブレコーダーがあるのか?各機能や人気モデル、人気メーカー、取り付け工賃などがまとめられています。

ドライブレコーダーの選び方|証拠になるドラレコを選ぶポイント

 

 

デッドニングや風邪きり音対策の商品をまとめてあります→車のDIY改造に最適なアイテム各種

人気車種の各種パーツを探すならこちら→人気車種のパーツ・グッズ一覧通販リンクTOPページ